わっふる日記

と〜ってもゆるいお魚日記です!

ハリセンボンを求めて ②

 

前回に引き続き、死滅回遊魚(ハリセンボン)の漂着個体を拾いたい!!

(出来る事ならまだ生きている個体を!)

 

と思いリベンジに行ってきました!

 

12月22日

 

またしても、夕方に時間が出来たので、前回とは別ポイントに向かう事に。

 

パッとしなかったので手短に成果発表。(笑)

 

まずはアオイガイ2個体。

殻のみでしたが特に小さい方は状態が良かったです。

 

f:id:chipfish:20201223002723j:image

 

f:id:chipfish:20201223002736j:image

 

他は、40㎝程のウスバハギ、小銭550円、

ルアー3つ。って感じでした。

 

海水温がそこまで、低下、変動してない要因が大きいのは分かってるんですけどね〜。

今の時期しか時間を割ける暇が無いので何としても見つけたい。(笑)

 

 

という事で、行って来ました!

 

翌日の23日夕方!

 

30分程歩くと、遠めでも分かる大きな魚を発見!

イシガキフグ?!と思い近づきましたが...。。

 

f:id:chipfish:20201223203627j:image

 

?!?!、だれ?

初めて見ました。フグ科の...。

取り敢えず、鱗の位置的にイシガキでは無いですね(笑)

 

自身でも色々調べましたが分からず...。

後々詳しい方にご教授頂いた所、

「クマサカフグ」と言うフグだとの事!

 

時間がある時に標本にしたいと思います。

 

その他と言えば...。

 

f:id:chipfish:20201223203641j:image

 

状態が悪いアオイガイと、採取用のビク?携帯用イケス?もゲット!

前々から自作しようと思いながら面倒く自作してなかったので丁度良い。(笑)

来年の死滅回遊魚採取の際に使わせて貰います。(笑)

 

 

しかし、狙いのハリセンボンがいない。

 

と言う事で更にリベンジ!

 

 

12月27日

 

pm.12時30頃

 

1ポイント目到着。

 

 

ここでは、ウスバハギ個体のみ。

 

 

いや〜、中々見つかりませんね〜。

正直、長くても2日目程で見つかると思っていたのですが...。

 

 

 

仕方がないのでポイントまで遠いのですが、波消ブロックが少なく波の影響を直で受けるので漂着する可能性が高いと睨み一か八かで向かう事に。

 

pm.2時30頃

 

2ポイント目到着。

 

 

このポイント、何故かボール類とガチャガチャのカプセルが物凄く漂着していました。(笑)

グランドの横に川が流れてる学校でもあるのか、球状の物が漂着しやすい地形なのか。?

 

しかし、肝心のハリセンボンがいない。

 

 

何か漂着してると思えばまたしてもウスバハギ(笑)

 

初めは漁で捨てるので漂着数が多いのかと思いましが、どうやらウスバハギは低水温、水温変化に弱いのかもしれませんね〜。

 

 

f:id:chipfish:20201227192554j:image

 

あとは、途中アオイガイを見つけたくらい。

 

しかし、なんとなく漂着する条件が分かって様な気がします。

 

なんとしても今年中に見つけたい!

 

 

③に続く。